’12..05.20〜      金環食で鳴門まで

5月21日は金環食。
でも、高松では部分食になってしまいます。一応内接状態でも金環食と呼べるのは引田あたりから南かな。
室戸まで行けばほぼ同心円状態で見えるはずなのですが天気予報では土佐湾あたりに低気圧が来て南へ行くほど晴れ間が少ないような気がしたので室戸〜馬路村〜千本山とかいう当初の予定をお手軽プランに変更しました。


引田〜鳴門〜松茂〜小松島〜阿南
この間なら、空を見ながらお天気に合わせて走ることができそうです。









白鳥温泉

前夜泊は県東部のお気に入りスポット、白鳥温泉にしました。
ここは車中泊公認なのでほんとうに気楽なのです。
温泉本館に近い駐車場はいつも混んでいます。









ダイネット展開

いつもは後部はベッド状態にしたまま使って、晩酌などのときだけちゃぶ台を出していましたが純正のテーブルより短いテーブルを自作して取り付けてみました。
純正のテーブルでは車内幅いっぱいになるので前後の移動が大変なのですが、テーブルを短くして約50cmの余裕をとってやれば気楽に前後に移動できます。ちゃぶ台とどちらがいいかは使ってみないとわからないけど・・・










第二駐車場

白鳥温泉第二駐車場はほとんど誰もはいってきません。緑が多く、遊歩道や公園があってアウトドアっぽい雰囲気になります。四国東回りの車旅のときの出発拠点にいいかもしれませんね。
ほかに四国88ケ所巡りのお遍路さんには、1番にも88番にも近いのでそういう使い方もできるでしょうね。








引田に向かって

朝の5時です。白鳥温泉から引田までは一本道。
空は・・・ うーん、雲が多いですね。








馬宿川河口


引田で簡単に東の空を見るのには馬宿川の河口が手軽でしょう。
先客はハイレベルアマチュア?みたいで望遠鏡を三台、うち一台は車からインバーターで100Vを取ってパソコンに動画を録画していました。「雲が・・・」と心配そうでしたがこればかりは。

このすぐ手前にはコンビニがあるのでそこで朝食を仕入れることができました。コンビニで、おむすび二つとサラダを買うのにも慣れてきましたw









南東へ移動

空を見ると南東方向に晴れ間が見えます。
あれは鳴門あたりかなぁ、ということで県境トンネルを越えて一路南へ移動です。もう少しで青空が見えそう。









晴れた!

国道から鳴門公園方向に曲がってしばらく走ると日が差してきました。
まだ時間があるし雲の広がりに合せて動くことも可能です。(マメだなぁ)









こんな空

そろそろ部分食が始まっています。日食グラスで見ると相当欠けています。

小学生の頃はろうそくのススをつけたガラスで観察したし、そのあとは下敷きや焼けたフィルムも使いました。そんなもので見ると危険だと大騒ぎをしているけど何かおかしくないのかなぁ?
視力は老眼が出るまでは2.0だったし、日食の日以外でも目に見える太陽はあるんだけど。

生レバー禁止をはじめお役所の過保護は人間を無能にしてしまって、知恵と本能でわが身を身を守る力を失わせるんじゃ?
賞味期限とかも、同じ数字を書いていても窓際に置いたものと冷暗所に置いたものが同じはずはないでしょうに。








直前の一瞬

日食グラス越しにはカメラで撮影するのは無理でしたが、金環食の直前に一瞬雲がかかりました。
これくらいならカメラも傷まないだろうと一発。
このあと本物の金環食は自分の目で見るだけになりましたが鑑賞?はできました。
日食グラスを通して撮ったものはドーナツみたいにボケボケで没でした(^^;







最初は昼食に徳島ラーメンを食べて、そのあとリビエラししくいで温泉と夕食、さらに走って室戸スカイラインの標高50m以上のところで車中泊するはずだったのです。

それから道の駅などで鯨を食べて馬路温泉でお湯につかって・・・  千本山も・・・
時間があれは安芸から山にはいって土佐ジローというたくらみまでしていたのに。

根性を入れてカッパを着たからってどうなるものでもないから仕方ないですね。