’12..10.22-      奥飛騨から長野往復 その1


やっと念願の奥飛騨から長野へというコースの実現です。最初は普通にはいって帰りを野麦峠とか考えていたのですが色々調べているうちに奥飛騨からの侵入?を選ぶことにしました。
で、帰りのコースは未定です。どう転んでもいいのが車旅の強みですから。




淡路島ハイウェイオアシス

前回の長野と違って出発は午後になりました。もっと走れるけど淡路SAが一番車中泊しやすいでしょうね。
高速道路で安眠できる条件は、「走行車線から離れていること」「大型車が小型車エリアに潜り込んできてアイドリングしないこと」の二つです。
最近の大型車ドライバーは平気で小型車エリアに割り込んできますけど証拠写真を撮っておいてボイコット運動を起こさないといけないなぁ。小型車エリアではアイドリングしないのなら別にかまわないけどね。「○○運輸の何番の車」とか書きたいな。

ハイウェイオアシスなら走行車線からは離れるし大型車は来ないし安心です。よく寝ることができました。









寒冷前線

大きい低気圧から伸びる寒冷前線と前後して東へ向かって走ることになりました。天気予報や天気図の実地体験です。
写真の雲はずっと左右に広がっています。サービスエリアに寄ったときに追い越され、また走り始めるとこちらは前線の倍以上の速さなので前線を追い抜いて雨がやんだりします。
風は前線の前後とも同じくらい強くて軽自動車はあおられて大変でした。









五平餅

大好きな五平餅とみたらしだんご。結構おなかに効くので「おいしくないもの」を食べるとすごく腹が立ちます。
みたらし団子とか、「こんなのもうイヤ」と言いたいほどひどいものもありますが本場ならならたぶん大丈夫。でも五平餅のほうからやってみましょう。








うまーい!

やっぱり本場ですね。ときどき本場からの真空パックなども買いますがそれとも全然違います。
東海北陸道のSAの五平餅はSAだけど十分合格でした。ごちそうさまでした^^









最初のおそば

高山で高速道路を降りて一般道を奥飛騨、平湯方面へ向かいます。
途中、ドライブインがあったりそばやさん、みそ屋さんがあったり。
ちょっと店構えが「おいしそう」なお店に寄ってみました。
これも合格点進呈でしたw








紅葉を見ながら

高山から平湯へ向かう道、大好きな雰囲気の道路です。
自然の中のこういう道のドライブならいくらでもやりたいのです。
ただ登りなので非力な軽自動車ではコーナリングを楽しめないのが残念。








平湯着

平湯に着きました。着いたところにキャンプ場がある!? 平湯キャンプ場というところでした。
見ると、白樺林の中の自由な区画のキャンプ場です。大好きな山の中で寝るようなもの。

分譲住宅型?のオートキャンプ場だけはどうしても嫌いなのでいくつかの場所を前調べしていたのですがここなら全然OK。
即決で温泉入浴付きの2000円を払いました。その温泉が「ひらゆの森」、キャンプ場から徒歩で10分くらいです。









露天がいっぱい

あいにくの雨の中なのですが、場内にはたくさんの露天風呂があります。
二種類の源泉を引いているそうで一方は硫黄の匂いが・・・








屋根付き露天風呂も

雨の中、嬉しいことに屋根付きの部分もありました。
ここの温泉、あとで見ると遅くまでやっているレストランもあるし喫茶軽食コーナーもあるし。
このあたり、朝食だけ自分で準備すればあとは作らなくてもいいかなぁ。









郷土料理の店

さっきの温泉のすぐ近くに郷土料理のお店や有名なお蕎麦屋さんもあります。
お蕎麦屋さんは営業時間から考えると夜の一杯に向いていそう。
その先ずっと温泉街なのです。








朴葉焼き定食

ここは県境ですが岐阜県ですから朴葉焼き定食を。
飛騨牛も気になったのですが、少し前に牛肉の本場で「牛肉なら自分で肉屋さんで買って焼いて食べたほうがずっとおいしい」という経験をしてしまったので注文するのを控えてしまいました。でも、また挑戦してみないと全部ひどいわけじゃないでしょうからね。









荒神の湯

地元の有志の方が整備されているという河原の露天風呂です。
今回はこの仲間の河原の露天風呂をいくつも制覇したかったのですがなかなか思い通りにはいきません。
今回ワイルドなのは二つだけだったかな。
近代的な日帰り温泉にはあまり寄らないようになりました。









お心まかせ

入浴料は一応無料なのです。でも、清掃協力費のようなもの。
余分に入れる人はいてもいいけど、こういうところに防犯カメラが必要だなんて。
人の善意を理解できないなんて神社のお賽銭を盗むより情けないですね。
ほんの少しだけ地元のお土産を持っていっていたのですが施設の維持管理をしている方には会えませんでした。









なかなかいいです^^

雨だったのが悔しいですが雨でもなかなかいいです。浴槽は二つあって片方は「空」
片方ずつ空にして清掃して交互に使うそうですがご苦労様です。
ここはほとんど河原。なんとなく、こういう感じが温泉の原点ですね。









炊飯準備

雨が降っていなかったら歩いて蕎麦屋さんで一杯飲みながら夕食を、というのがいいんでしょうjけど車で行くと酔っ払い運転になります。雨の中、クマが出るような道を歩いてクマに出会ったら滑ってコケるかもしれないしw
今夜は車内で自炊。一合ずつに計量して持ってきているお米を洗って定量の水に浸しておきます。(これがいいんですよ)









こんな林の中

地元とは植相が違うので林の雰囲気が目に新鮮です。
天気図を見ると今日一日だけ雨、明日からは好天が続きそうです。今日の雨、残念だなぁ。










冬場の定番その2?おでん

レトルトのおでん、卵はあってもスジ肉がありません。
そこで「おつまみベーコン」を投入。一応は成功かな? スジ肉は大好きなので次はビーフジャーキーとかを試してみます。








味付き釜飯ではありません

今日は白いごはん。
釜飯より食べやすいのか、一合のごはんをぺろりと平らげてしまいました。
でもおなかいっぱい。








食後の散歩

おなかいっぱいなので食後の散歩です。(真っ暗でクマが気になった)
キャンプ場の管理棟は閉まっていましたがコインランドリーが併設されているとは知りませんでした。
これなら着替えの数を減らしても相当期間滞在できるなぁ。



明日は安房トンネルを抜けて白骨温泉狙いです。キャンプ場は少し早めには出たいかな。あんまり早く出ると向こうで待ち時間になるのはわかっているのですが一度も通ったことがないコースはどうしても余裕を見たい性格なので仕方ありません。

平湯の周辺、温泉のあつまりですね。いろんな温泉の集団があってそれぞれ温泉宿がかたまっています。

このあと、まだまだ長いのに書けるのかなぁ?


次へ